未訳作品翻訳


ジャングルの王者ターザン
Tarzan Lord of the Jungle


INDEX | <Before | Next>


XI. — SIR JAMES / 第11章 サー・ジェイムズ

訳:小川温

AS Tarzan and Zeyd journeyed toward the village in which the ape-man purposed to enlist an escort for the Arab upon the first stage of his return journey toward his desert home, the Beduin had time to meditate much upon many matters, and having come to trust and respect his savage guide he at last unbosomed himself to Tarzan.

"Great Sheikh of the Jungle," he said one day, "by thy kindness thou hast won the undying loyalty of Zeyd who begs that thou wilt grant him one more favor."

"And what is that?" asked the ape-man.

"Ateja, whom I love, remains here in the savage country in constant danger so long as Fahd be near her. I dare not now return to the menzil of Ibn Jad even could I find it, but later, when the heat of Ibn Jad's anger will have had time to cool, then I might come again among them and convince him of my innocence, and be near Ateja and protect her from Fahd."

"What, then, would you do?" demanded Tarzan.

"I would remain in the village to which you are taking me until Ibn Jad returns this way toward el-Guad. It is the only chance that I have to see Ateja again in this life, as I could not cross the Sudan alone and on foot should you compel me to leave your country now."

"You are right," replied the ape-man. "You shall remain here six months. If Ibn Jad has not returned in that time I shall leave word that you be sent to my home. From there I can find a way to return you in safety to your own country."

"May the blessings of Allah be upon thee!" cried Zeyd.

And when they came at last to the village Tarzan received the promise of the chief to keep Zeyd until Ibn Jad returned.

After he had left the village again the ape-man headed north, for he was concerned over the report that Zeyd had given him of the presence of a European prisoner among the Arabs. That Stimbol, whom he had sent eastward toward the coast, should be so far north and west as Zeyd had reported appeared inconceivable, and so it seemed more probable that the prisoner was young Blake, for whom Tarzan had conceived a liking. Of course the prisoner might not be either Stimbol or Blake, but who ever he was Tarzan could not readily brook the idea of a white man being permitted to remain a prisoner of the Beduins.

But Tarzan was in no hurry, for Zeyd had told him that the prisoner was to be held for ransom. He would have a look about for Blake's camp first and then follow up the spoor of the Arabs. His progress, therefore, was leisurely. On the second day he met the apes of Toyat and for two days he hunted with them, renewing his acquaintance with Gayat and Zutho, listening to the gossip of the tribe, often playing with the balus.

Leaving them, he loafed on through the jungle, stopping once for half a day to bait Numa where he lay upon a fresh kill, until the earth trembled to the thunderous roars of the maddened king of beasts as the ape-man taunted and annoyed him.

Sloughed was the thin veneer of civilization that was Lord Greystoke; back to the primitive, back to the savage beast the ape-man reverted as naturally, as simply, as one changes from one suit to another. It was only in his beloved jungle, surrounded by its savage denizens, that Tarzan of the Apes was truly Tarzan, for always in the presence of civilized men there was a certain restraint that was the outcome of that inherent suspicion that creatures of the wild ever feel for man.

Tired of throwing ripe fruit at Numa, Tarzan swung away through the middle terraces of the forest, lay up for the night far away and in the morning, scenting Bara the deer, made a kill and fed. Lazy, he slept again, until the breaking of twigs and the rustle of down tramped grasses awoke him.

He sniffed the air with sensitive nostrils and listened with ears that could hear an ant walk, and then he smiled. Tantor was coming.

For half a day he lolled on the huge back, listening to Manu the Monkey chattering and scolding among the trees. Then he moved on again.

A day or two later he came upon a large band of monkeys. They seemed much excited and at sight of him they all commenced to jabber and chatter.

"Greetings, Manu!" cried the ape-man. "I am Tarzan, Tarzan of the Apes. What happens in the jungle?"

"Gomangani! Gomangani!" cried one.

"Strange Gomangani!" cried another.

"Gomangani with thunder sticks!" chattered a third.

"Where?" asked the ape-man.

"There! There!" they shouted in chorus, pointing toward the northeast.

"Many sleeps away?" asked Tarzan.

"Close! Close!" the monkeys answered.

"There is one Tarmangani with them?"

"No, only Gomangani. With their thunder sticks they kill little Manu and eat him. Bad Gomangani!"

"Tarzan will talk with them," said the ape-man.

"They will kill Tarzan with their thunder sticks and eat him," prophesied a graybeard.

The ape-man laughed and swung off through the trees in the direction Manu had indicated. He had not gone far when the scent spoor of blacks came faintly to his nostrils and this spoor he followed until presently he could hear their voices in the distance.

Silently, warily Tarzan came through the trees, noiseless as the shadows that kept him company, until he stood upon a swaying limb directly above a camp of Negroes.

Instantly Tarzan recognized the safari of the young American, Blake, and a second later he dropped to the ground before the astonished eyes of the blacks. Some of them would have run, but others recognized him.

"It is Big Bwana!" they cried. "It is Tarzan of the Apes!"

"Where is your head man?" demanded Tarzan.

A stalwart Negro approached him. "I am head man," he said.

"Where is your master?"

"He is gone, many days," replied the black.

"Where?"

"We do not know. He hunted with a single askari. There was a great storm. Neither of them ever returned. We searched the jungle for them, but could not find them. We waited in camp where they were to have joined us. They did not come. We did not know what to do. We would not desert the young Bwana, who was kind to us; but we feared that he was dead. We have not provisions to last more than another moon. We decided to return home and tell our story to the friends of the young Bwana."

"You have done well," said Tarzan. "Have you seen a company of the desert people in the jungle?"

"We have not seen them," replied the head man, "but while we were searching for the young Bwana we saw where desert people had camped. It was a fresh camp."

"Where?"

The black pointed. "It was on the trail to the north Galla country in Abyssinia and when they broke camp they went north."

"You may return to your village," said Tarzan, "but first take those things which are the young Bwana's to his friends to keep for him and send a runner to the home of Tarzan with this message: Send one hundred Waziri to Tarzan in the north Galla country. From the water hole of the smooth, round rocks follow the trail of the desert people."

"Yes, Big Bwana, it will be done," said the head man.

"Repeat my message."

The black boy did as he was bidden.

"Good!" said Tarzan. "I go. Kill not Manu the monkey if you can find other food, for Manu is the cousin of Tarzan and of you."

"We understand, Big Bwana."


IN the castle of Prince Gobred in the City of Nimmr James Hunter Blake was being schooled in the duties of a Knight of Nimmr. Sir Richard had taken him under his protection and made himself responsible for his training and his conduct.

Prince Gobred, quick to realize Blake's utter ignorance of even the simplest observances of knighthood, was frankly skeptical, and Sir Malud was almost openly antagonistic, but the loyal Sir Richard was a well beloved knight and so he had his way. Perhaps, too, the influence of the Princess Guinalda was not without its effect upon her sire, for first among the treasures of the Prince of Nimmr ranked his daughter Guinalda; and Guinalda's curiosity and interest had been excited by the romance of the coming of this fair stranger knight to the buried and forgotten city of Nimmr.

Sir Richard had clothed Blake from his own wardrobe until a weaver, a cutter of cloth, a seamstress and an armorer could fashion one for him. Nor did it take long. A week found Sir James clothed, armored and horsed as befitted a Knight of Nimmr, and when he spoke to Sir Richard of payment for all this he found that money was almost unknown among them. There were, Sir Richard told him, a few pieces of coin that their ancestors had brought here seven hundred and thirty five years before, but payment was made by service.

The knights served the prince and he kept them. They protected the laborers and the artisans and in return received what they required from them. The slaves received their food and clothing from the prince or from whichever knight they served. Jewels and precious metals often changed hands in return for goods or service, but each transaction was a matter of barter as there were no standards of value.

They cared little for wealth. The knights valued most highly their honor and their courage upon which there could be no price. The artisan found his reward in the high perfection of his handicraft and in the honors that it brought him.

The valley provided food in plenty for all; the slaves tilled the ground; the freedmen were the artisans, the men-at-arms, the herders of cattle; the knights defended Nimmr against its enemies, competed in tourneys and hunted wild game in the valley and its surrounding mountains.

As the days passed Blake found himself rapidly acquiring a certain proficiency in knightly arts under the wise tutorage of Sir Richard. The use of sword and buckler he found most difficult, notwithstanding the fact that he had been proficient with the foils in his college days, for the knights of Nimmr knew naught of the defensive use of their two edged weapons and seldom used the point for other purpose than the coup-de-grace. For them the sword was almost wholly a cutting weapon, the buckler their sole defense; but as Blake practiced with this weapon it dawned upon him that his knowledge of fencing might be put to advantage should the necessity arise, to the end that his awkwardness with the buckler should be outweighed by his nicer defensive handling of his sword and his offensive improved by the judicious use of the point, against which they had developed little or no defense.

The lance he found less difficult, its value being so largely dependent upon the horsemanship of him who wielded it, and that Blake was a splendid horseman was evidenced by his polo rating as an eight goal man.

The ballium, or outer court, which lay between the inner and outer walls of the castle and entirely surrounded it, was, upon the north or valley side, given over entirely to knightly practice and training. Here the ballium was very wide, and against the inner wall was built a wooden grand stand that could be quickly removed in the event of an attack upon the castle.

Jousts and tilts were held here weekly, while the great tourneys that occurred less often were given upon a field outside the castle wall upon the floor of the valley.

Daily many knights and ladies came to watch the practice and training that filled the ballium with life and action and color during the morning hours. Good-natured banter flew back and forth, wagers were laid, and woe betide the contender who was unhorsed during these practice bouts, for the thing that a knight dreaded even more than he dreaded death was ridicule.

In the formal jousts that were held weekly greater decorum was observed by the audience, but during the daily practice their raillery verged upon brutality.

It was before such an audience as this that Blake received his training, and because he was a novelty the audiences were larger than usual, and because the friends of Sir Malud and the friends of Sir Richard had tacitly acknowledged him as an issue both the applause and the ridicule were loud and boisterous.

Even the Prince came often and Guinalda always was there. It was soon apparent that Prince Gobred leaned slightly to the side of Sir Malud, with the natural result that Malud's party immediately acquired numerous recruits.

The training of the lads who were squires to the knights and who would one day be admitted to the charmed circle of knighthood occupied the earlier hours of the morning. This was followed by practice tilts between knights, during which Sir Richard or one of his friends undertook the training of Blake at the far side of the ballium, and it was during this practice that the American's outstanding horsemanship became apparent, even Gobred being led to applause.

"'Od's bodikins," he exclaimed, "the man be a part of his charger!"

"'Twas but chance that saved him from a fall," said Malud.

"Mayhap," agreed Gobred, "but at that me likes the looks of him within a saddle."

"He doeth not too ill with his lance," admitted Malud. "But, 'Od's blood! didst ever see a more awkward lout with a buckler? Methinks he hath had more use for a trencher." This sally elicited roars of laughter in which the Princess Guinalda did not join, a fact which Malud, whose eyes were often upon her, was quick to note. "Thou still believest this churl to be a knight, Princess Guinalda?" he demanded.

"Have I said aught?" she asked.

"Thou didst not laugh," he reminded her.

"He is a stranger knight, far from his own country and it seemeth not a knightly nor a gentle thing to ridicule him," she replied. "Therefore I did not laugh, for I was not amused."

Later that day as Blake joined the others in the great court, he ran directly into Malud's party, nor was it at all an accident, as he never made any effort to avoid Malud or his friends and was, seemingly, oblivious to their thinly veiled taunts and insinuations. Malud himself attributed this to the density and ignorance of a yokel, which he insisted Blake to be, but there were others who rather admired Blake for his attitude, seeing in it a studied affront that Malud was too dense to perceive.

Most of the inmates of the grim castle of Nimmr were inclined pleasantly toward the newcomer. He had brought with him an air of freshness and newness that was rather a relief from the hoary atmosphere that had surrounded Nimmr for nearly seven and a half centuries. He had brought them new words and new expressions and new views, which many of them were joyously adopting, and had it not been for the unreasoning antagonism of the influential Sir Malud, Blake had been accepted with open arms.

Sir Richard was far more popular than Malud, but lacked the latter's wealth in horses, arms and retainers and consequently had less influence with Prince Gobred. However there were many independent souls who either followed Sir Richard because they were fond of him or arrived at their own decisions without reference to the dictates of policy, and many of these were staunch friends to Blake.

Not all of those who surrounded Malud this afternoon were antagonistic to the American, but the majority of them laughed when Malud laughed and frowned when he frowned, for in the courts of kings and princes flourished the first order of "yes men."

Blake was greeted by many a smile and nod as he advanced and bowed low before the Princess Guinalda who was one of the company and, being of princely blood, entitled to his first devoirs.

"Thou didst well this morning, Sir James," said the princess, kindly. "It pleases me greatly to see thee ride."

"Methinks 'twould be a rarer treat to see him serve a side of venison," sneered Malud.

This provoked so much laughter that Malud was encouraged to seek further applause.

"Gadzooks!" he cried, "arm him with a trencher and carving knife and he would be at home."

"Speaking of serving," said Blake, "and Sir Malud's mind seems to be more occupied with that than with more knightly things, does any of you know what is necessary quickly to serve fresh pig?"

"Nay, fair sir knight," said Guinalda, "we know not. Prithee tell us."

"Yes, tell us," roared Malud, "thou, indeed, shouldst know."

"You said a mouthful, old scout, I do know!"

"And what be necessary that you may quickly serve fresh pig?" demanded Malud, looking about him and winking.

"A trencher, a carving knife and you, Sir Malud," replied Blake.

It was several seconds before the thrust penetrated their simple minds and it was the Princess Guinalda who first broke into merry laughter and soon all were roaring, while some explained the quip to others.

No, not all were laughing—not Sir Malud. When he grasped the significance of Blake's witticism he first turned very red and then went white, for the great Sir Malud liked not to be the butt of ridicule, which is ever the way of those most prone to turn ridicule upon others.

"Sirrah," he cried, "darest thou affront Malud? 'Od's blood, fellow! Low-born varlet! Only thy blood can atone this affront!"

"Hop to it, old thing!" replied Blake. "Name your poison!"

"I know not the meaning of thy silly words," cried Malud, "but I know that an thou dost not meet me in fair tilt upon the morrow I shall whip thee across the Valley of the Holy Sepulcher with a barrel stave."

"You're on!" snapped back Blake. "Tomorrow morning in the south ballium with—"

"Thou mayst choose the weapons, sirrah," said Malud.

"Don't call me sirrah, I don't like it," said Blake very quietly, and now he was not smiling. "I want to tell you something, Malud, that may be good for your soul. You are really the only man in Nimmr who didn't want to treat me well and give me a chance, a fair chance, to prove that I am all right."

"You think you are a great knight, but you are not. You have no intelligence, no heart, no chivalry. You are not what we would call in my country a good sport. You have a few horses and a few men-at-arms. That is all you have, for without them you would not have the favor of the Prince, and without his favor you would have no friends.

"You are not so good or great a man in any way as is Sir Richard, who combines all the qualities of chivalry that for centuries have glorified the order of knighthood; nor are you so good a man as I, who, with your own weapons, will best you on the morrow when, in the north ballium, I meet you on horseback with sword and buckler!"

The members of the party, upon seeing Malud's wrath, had gradually fallen away from Blake until, as he concluded his speech, he stood alone a few paces apart from Malud and those who surrounded him. Then it was that one stepped from among those at Malud's side and walked to Blake. It was Guinalda.

"Sir James." she said with a sweet smile, "thou spokest with thy mouth full!" She broke into a merry laugh. "Walk with me in the garden, sir knight," and taking his arm she guided him toward the south end of the eastern court.

"You're wonderful!" was all that Blake could find to say.

"Dost really think I am wonderful?" she demanded. "I had to know if men speak the truth to such as I. The truth, as people see it, is spoke more oft to slaves than princes."

"I hope to prove it by my conduct," he said.

They had drawn a short distance away from the others now and the girl suddenly laid her hand impulsively upon his.

"I brought thee away, Sir James, that I might speak with thee alone," she said.

"I do not care what the reason was so long as you did it," he replied, smiling.

"Thou art a stranger among us, unaccustomed to our ways, unversed in knightly practice—so much so that there are many who doubt thy claims to knighthood. Yet thou art a brave man, or else a very simple one, or thou wouldst never have chosen to meet Sir Malud with sword and buckler, for he is skilled with these while thou art clumsy with them.

"Because I think that thou goest to thy death tomorrow I have brought thee aside to speak with thee."

"What can be done about it now?" asked Blake.

"Thou art passing fair with thy lance," she said, "and it is still not too late to change thy selection of weapons. I beg thee to do so."

"You care?" he asked. There can be a world of meaning in two words.

The girl's eyes dropped for an instant and then flashed up to his and there was a touch of hauteur in them. "I am the daughter of the Prince of Nimmr," she said. "I care for the humblest of my father's subjects."

"I guess that will hold you for a while, Sir James," thought Blake, but to the girl he said nothing, only smiled.

Presently she stamped her foot. "Thou hast an impudent smile, sirrah!" she exclaimed angrily. "Melikes it not. Then thou art too forward with the daughter of a prince."

"I merely asked you if you cared whether I was killed. Even a cat could ask that."

"And I replied. Why then didst thou smile?"

"Because your eyes had answered me before your lips had spoken and I knew that your eyes had told the truth."

Again she stamped her foot angrily. "Thou art indeed a forward boor," she exclaimed. "I shall not remain to be insulted further."

Her head held high she turned and walked haughtily away to rejoin the other party.

Blake stepped quickly after her. "Tomorrow," he whispered, "I meet Sir Malud with sword and buckler. With your favor upon my helm I could overthrow the best sword in Nimmr."

The Princess Guinalda did not deign to acknowledge that she had heard his words as she walked on to join the others clustered about Sir Malud.

 ターザンとザイドはアラブ人(ザイド)が沙漠にある故郷へ向かう第一段階の案内の助けを類猿人が依頼する村に向かって旅をつづける間、ベドウィン人はいろんな事について考える時間を持ち、この野性の案内人を信頼し尊敬するようになり、ついにターザンに自分の本心を打ち明けた。

「ジャングルの大指導者、」とある日ザイドは言った、「あなたのご親切で今やこのザイドは不滅の忠誠心を抱いております。そしてさらに一つ恩恵を受ける許可をいただきたいと思っています。」

「ほう、それは?」と類猿人は尋ねた。

「ファードが近くに居る限り常に危険な状態にあるこの野蛮な土地に残してきた私の愛するアティーヤのことです。場所は分かっていますが今はまだイブン・ジャドの所には戻りません。しかし、この後、イブン・ジャドの怒りがおさまった頃彼の元に再び戻り、身の潔白を彼に確信させ、アティーヤのそばでファードから守りたいと思っています。」

「では、これからどうする?」とターザンは尋ねた。

「エル-グアドに向かうこの道にイブン・ジャドが戻ってくるまであなたが連れて行ってくれる村に残っていようと思います。今あなたからこの国を出るように言われてもスーダンを一人で歩いて横断することはできませんし、生きて再びアティーヤに会うにはそれしかないと思います。」

「そうだな、」と類猿人は応えた。「君はここに六カ月居るといい。もしイブン・ジャドがそれまでに戻らなかったら君に私の家に来るよう知らせよう。そこから君の国に戻る方法をなんとかする。」

「ああ、アラーの祝福があなたにもたらされますように!」とザイドは叫んだ。

 そして、二人はやがて村に着き、ターザンはイブン・ジャドが戻るまでザイドを保護してくれるという酋長の快諾を得た。

 ターザンは村を出た後、再び北に向かった。ザイドから聞いたアラブ人達と一緒にいるヨーロッパ人捕虜の事が気になったのだ。自分が海岸に向けて西に送り出したあのスティンボルだが、ザイドの報告によるとかなり北西に居ることになり、信じがたい、そして一方可能性が高いのはターザンが好意を持っている若いブレイクだった。もちろん、その捕虜がスティンボルであれブレイクであれ、白人がベドウィンの捕虜だということをターザンは認めるわけにいかなかった。

 しかしターザンは急がなかった。ザイドが言うには、捕虜は身代金のカタとしての扱いを受けているということだったので。まずブレイクのキャンプ地を調べてみて、それからアラブ人たちの跡を追うことにした。ターザンの行動は、従って、のんびりとしたものだった。二日目、類人猿トヤット族に出会ってその後二日間一緒に狩りをした。ガヤットとズソーとは親交を新たにし、一族の噂話なども聞いたし、しばしば取っ組み合いをして遊んだ。

 彼らと別れ、ジャングルをぶらぶらしながら進んだ。一度ヌマをからかうために半日費やした。ヌマは殺したばかりの獲物にとりかかっていた。猿人があざけったり、いらいらさせたりすると激怒した百獣の王の大音響の唸り声に地響きがした。

 グレイストーク卿という薄い文明のうわべを剥がされ、原始に戻り、野蛮な獣に戻り、類猿人は自然に、あっさりと、瞬時に一つの衣装から別の衣装に変る様に先祖返りをした。類猿人ターザンは野性の生き物に囲まれた自分の愛して止まないジャングルの中で、類猿人ターザンは紛れもなくターザンだった。つまりいつも文明人が出現すると野性の生き物が人間に感じる生来の疑惑からくるある種の気兼ねがあった。

 ヌマに熟れた果物を投げつけるのに飽きたターザンは森の樹の中ほどを通って飛び去って行った。夜は遥か上で眠り、朝になると、バラ(鹿)を嗅ぎつけ殺して食事にした。再び小枝の折れる音とどしどしと草も揺り動かす音が起こすまでだらだらと眠った。

 敏感な鼻で空気を嗅ぎ、蟻の音も聞き逃さない耳を澄ませ、それから晴れやかに笑った。タンターが近づいていた。

 半日、樹上でぺちゃぺちゃやってるマヌ(猿)の小うるさい声を耳にしながら、巨大な背中の上をごろごろしていた。それから、再び進みはじめた。

 一日か二日して、猿の大群に遭遇した。一様に興奮してターザンの姿をみとめると、一斉にキャーキャーペチャクチャやりはじめた。

「ごきげんよう、マヌ!」猿人は大声で話しかけた。「私はターザン、類猿人ターザンだ。ジャングルで何が起こっている?」

「ゴマンガニ(黒人)! ゴマンガニ!」と一匹が叫んだ。

「見た事のないゴマンガニ!」と別のが喚いた。

「雷棒を持ったゴマンガニ!」と三匹目が話した。

「どこだ?」と類猿人が訊いた。

「あそこ! あそこ!」と北西の方を指差しながら声をそろえて叫んだ。

「何回も眠る距離か?」ターザンが尋ねた。

「近く! 近く!」と猿たちは答えた。

「一緒にタルマンガニ(白人)が一人居るか?」

「いや、ゴマンガニだけ。雷棒で小さいマヌを殺して食べる。悪いゴマンガニ!」

「ターザンがそいつらと話す、」と類猿人は言った。

「やつら雷棒でターザンを殺して食べちゃうよ、」と灰色猿が予言した。

 類猿人は笑って樹上をマヌが指し示した方へ跳んで行った。それほど進まないうちに黒人の臭跡がかすかに鼻に届き、それをたどると遠くにその声が聞えてきた。

 静かに用心深くターザンは樹上を進んだ。影のように音もなく黒人のキャンプ近くの樹上に揺れている枝に立った。

 すぐに若いアメリカ人ブレイクの隊だと分かり、たちまち黒人達の驚く目の前の地上に降りた。何人かは端の方に居たが、他の者たちはターザンに気づいた。

「ビッグ・ブワナだ!」一同は叫んだ。「類猿人ターザンだ!」

「きみたちの頭はどこにいる?」とターザンは尋ねた。

 屈強の黒人が近づいた。「私が頭です、」と彼は言った。

「主人はどこに居る?」

「行ってしまいました。何日も前です、」とその黒人は応えた。

「どこへ?」

「分かりません。護衛一人と狩りに行きました。大きな嵐がありました。どちらも戻りません。ジャングルを探しました。どちらも見 つかりません。合流予定の場所で待ちました。二人は来ません。どうしていいか分かりませんでした。若いブワナを置き去りにしたくはありません。私たちに親切でした。でも、死んだのじゃないかと思いました。次の月までもつ程の食糧がありません。私たちは国に戻って若いブワナの友達にこの話をしようと決めました。」

「お前達はよくやった、」とターザンは言った。「ジャングルで沙漠の民の一行を見なかったか?」

「いいえ、見ませんでした、」と頭は応えた、「でも、若いブワナを探している間に沙漠の民がキャンプしているのを見かけました。新しいキャンプでした。」

「場所は?」

 その黒人は指差した。「アビシニアの北ガラ族の土地の道沿いでした。そしてキャンプをたたんでからは北に行きました。」

「お前たち、自分の村に帰っていいぞ、」とターザンは言った、「だが、まず若いブワナのことをその友達に伝えて、それからターザンの家に一人走らせてくれ、伝言は、『百人のワジリ族を北のガラ族の土地に送れ。なめらかな丸石の水場から沙漠の民の跡をたどれ。』だ。

「分かりました、ビッグ・ブワナ、やります、」と頭は言った。

「復唱してくれ。」

 その黒人は言われた通りに言った。
「結構だ!」とターザンは言った。「私は出発する。他の食べ物があるなら、マヌは喰うなよ。マヌはターザンとお前達のいとこだからな。」

「分かりました、ビッグ・ブワナ。」


 ニムルの町にあるゴブレッド大公の城ではジェイムズ・ハンター・ブレイクがニムルの騎士の職分について教習を受けていた。サー・リチャードが自分の保護責任のもとで連れてきて訓練とふるまいについて自ら指導していた。

 ゴブレッド公爵はすぐにブレイクが騎士道の基礎についても全く無知であることを見抜き、あからさまに疑い深さをあらわした。またサー・モーラッドに至っては殆ど公然と敵対していた。しかし高潔のサー・リチャードはまことに愛すべき騎士で自分のやり方を守っていた。また、多分ギナルダ姫の影響が父公爵に及ぼしている事は無視できなかったであろう。というのも、まずニムルの大公の宝物とされるギナルダ姫、その当のギナルダ姫の好奇心と興味は隔離され忘れられたニムルの町にやってきた立派な異国の騎士のロマンスで一杯だったのだから。

 サー・リチャードは、自分自身の衣装箪笥からはじまり、職工、裁断師、針子、武具師まで総動員し、ブレイクに衣服をまとわせた。大した時間は掛からなかった。一週間でニムルの騎士として恥じない装い、鎧甲、馬具を身に着けたサー・ジェイムズがお目見えとなった。そして彼がサー・リチャードにそれら全ての代金について聞いた時、そこでは金というものがいっさい知られていない事が分かった。サー・リチャードの話では、彼らの子孫が七百三十五年前に持っていた数個のコインがあるだけで、支払いは奉仕でなされるとのことだった。

 騎士は公爵に奉仕し、公爵は彼らを保護する。公爵や騎士は労働者や職工を保護し、その代わりに労働者や職工は公爵や騎士の要請に応じる。奴隷は食べ物と衣服を公爵や自分達が奉仕する騎士から供給される。宝石や貴金属は物や奉仕の代価として手渡される。しかしそれぞれの取扱いは、価値の基準というようなものはないので、物々交換ということであった。

 彼らは富というものに殆ど関心を示さなかった。騎士は、価格には換算できない名誉や勇気を評価していた。職工は自分の技の完璧さやそれによってもたらされた名誉に価値を見いだしていた。

 谷はすべての民に十分な食物をもたらしていた。奴隷は土地を耕した。解放奴隷は職人であり、兵士であり、牛飼いだった。外敵からニムルを護る騎士たちは武芸競技会で競いあい、谷や周辺の山にいる野性の獲物の狩猟をおこなっていた。

 日が経つにつれサー・リチャードの優れた個人教授のもとブレイクは騎士としての技能が急速に身に着いてくるのを感じた。剣と盾の使用法は、学生時代にフェンシングの達人としてならしたにもかかわらず、最も難しいものだった。というのも、ニムルの騎士は自分たちが使っている諸刃の武器で敵の攻撃を防御する方法を知らなかったし、切っ先は「トドメの一撃」以外には滅多に使うことがなかった。彼らにとって剣はもっぱら切るためにあり、盾が唯一防御に使用された。しかし、ブレイクはこの武器を経験して、自分のフェンシングの知識がそのうち有利にはたらくと思いはじめた。結局、盾を器用に使えないことによって剣をよりうまく防御に使えることになった。そして、彼の攻撃は切っ先の巧みな使用によって向上し、相手はそれに対して殆ど何の進展もなく防御もできなかった。

 槍はそう難しくはなかった。もっぱら乗馬技術がそれを左右し、ブレイクはエイトゴールマンとランクされるほどのポロの巧者であることが証明するように素晴らしい騎手だった。

 外庭とも呼ばれ、城の内壁と外壁の間にあり城を完全に取り囲んでいるバリアムは、北の谷側が騎士の実習、訓練用とされていた。そのバリアムはかなり広くて内壁には木製の衝立が立てかけられてあり、城の攻撃時にはすぐに取り外せるようになっていた。

 馬上槍試合は毎週ここで行なわれた。一方大試合はそうたびたびではないが、城壁の外にある谷底の原野で行なわれた。

 毎日、大勢の騎士や淑女たちが実習、訓練を見にきた。午前中一杯、バリアムは活気、躍動、色で満たされていた。陽気なひやかし言葉がここかしこに飛び交い、賭けが行なわれ、練習試合で落馬した者に悲鳴の声が起こった。騎士が死を恐れるよりもっと恐れたのは嘲りだった。

 週に一回行なわれる正式な馬上槍試合においてはきちんとした礼儀作法が観客にも守られたが、日々の練習においては見物人の冷やかし方も品性ぎりぎりのところがあった。

 ブレイクが訓練を受けていたのはこんな見物人の前でのことだった。そして彼は注目の的だったので観客はいつもより多く、サー・モーラッドの友人とサー・リチャードの友人はブレイクのことを暗黙の内に一つの争点と認識していたので称賛と嘲りの両方が渦巻いていた。

 公爵でさえよく来ていたし、ギナルダに至っては入り浸りだった。サー・モーラッドが新兵を大勢たちまち自分の側に抱え込んだという流れから、公爵がサー・モーラッド寄りだということはまもなく明らかになった。

 やがては憧れの騎士の仲間入りを許される騎士に仕える若者たちの訓練が早朝の時間を占めていた。その後、騎士同士の練習試合があり、その間バリアムの離れた場所でサー・リチャードとその友人の一人がブレイクの訓練にあたっていた。そして、ゴブレッドでさえ舌を巻かせたアメリカ人の見事な馬さばきが明らかになったのはまさにその間だった。

「どうなってるんだ、」とゴブレッドは声を高めた、「馬と一体になっているぞ!」

「落馬しないためにはあれしかありませんな、」とモーラッドが言った。

「まさに、」とゴブレッドが相槌を打った、「それにしても、鞍が張りついているように見えるが。」

「槍も馬鹿になりません、」とモーラッドが認めた。「しかし、変なやつですな! 盾の使い方がその分おかしくないですか? あれじゃ大皿を持ってる方がましだ。」このジョークは周りに笑いの渦を起こした。ギナルダ姫はその渦からはずれていた、彼女の方をしばしば見ていたモーラッドはそれに気付き、早速、「あなたは彼が騎士になれると今でもお思いですか、ギナルダ姫?」と尋ねた。

「わたくし、何か言いまして?」と彼女は聞き返した。

「お笑いにならなかったもので、」と念を押した。

「あの方は遠いお国からいらっしゃったお客様の騎士殿です。その方をあざわらったりするのは騎士の道ではありませんし、礼節にも悖ると思います、」と彼女は応えた。「ですから、わたくしは笑いませんでした。面白くありませんでしたので。」

 その日、時間が経ってからその広大な中庭でみんなと一緒になった時、ブレイクはすぐにモーラッドの一行のもとに走って行った。それは偶発的な出来事というわけでは全くなく、彼にはモーラッドやその友人たちを避けようという気などさらさら無く、連中の薄くベールをかけたようなあざけりやあてこすりに気づいて居ないようにも見えた。モーラッド自身、自分の主張どおり田舎者の愚鈍さと無知のせいだと思っていた。しかし、一方、鈍いモーラッドには及びもつかない考え抜かれた敵対者に対する態度だとブレイクを称賛する者も居た。

 陰気なニムルの城の居住者の多くが陽気な新参者に惹かれていった。彼は新鮮な空気と殆ど七世紀半もの間取り巻いていた古めかしい雰囲気の気晴らしになる新しいものを一緒 に持ち込んだ。彼は新しい言葉、新しい表現、 新しい見方を持ち込んだ。その多くを皆は喜んで取り入れた。そして有力者モーラッドのいわれのない敵愾心もブレイクは両手を広げて受け止めていた。

 サー・リチャードはモーラッドよりはるかに評判が良かったが、馬、軍備、雇用人の点でそれほど裕福ではなかったのでゴブレッド大公への影響は少なかった。しかしながら、サー・リチャードのもとに集まる気骨のある多くの士が居た。彼らはサー・リチャードのことを好きであったり、政治的配慮などに影響されない自分というものを持っている人々だった。そして、その多くはブレイクの盟友でもあった。

 この日の午後、サー・モーラッドの周りの者全員がアメリカ人に敵対していたわけではなかったが、その多くはモーラッドが笑えば笑い、眉をしかめれば同じようにするという、宮廷内での王や大公に追随するイエスマンの風習が身についていた。

 ブレイクはそこにいたギナルダ姫の前に進み、王侯貴族さながら自分の最初の挨拶を捧げるべく丁寧に頭を下げた時大勢に笑顔とうなづきで歓迎された。

「今朝はご立派でしたわ、サー・ジェイムズ、」と姫は好意をあらわにして言った。 「あなたの乗馬姿を拝見して本当に楽しみましたわ。」

「思いますに、馬の横っ腹さばきは滅多に拝見できん代物でしたな、」とサー・モーラッドがにやにやしながら言った。

 この言葉は大きな笑いをさそったのでモーラッドはさらなる拍手喝采を期待して。

「見物でしたな!」彼は叫んだ、「大皿と肉切りナイフで身を固めておられた、しかもずいぶんとお慣れで。」

 「お褒めにあずかりまして、」とブレイクは言った、「それにサー・モーラッドは騎士道よりお心を一杯にしておられることがおありのようで、新鮮な豚肉をいかに鮮やかに捌くか、みなさん御存じですか?」

「いいえ、騎士様、」とギナルダは言った、「皆、存じてはおりませんわ。お教えいただけますか。」

「そうだ、お教えいただこう、」とモーラッドが怒鳴り声を上げた、「おぬし、まこと、知っていような。」

「なかなかうがった事をおっしゃる、頼りがいのある方だ、知っておりますとも!」

「で、新鮮な豚肉をすばやく捌くには何が必要かな?」と周りを見て片目をつぶりながらモーラッドは尋ねた。

「大皿、肉切りナイフ、それにあなたですよ、サー・モーラッド、」とブレイクは応えた。

 真意がみんなの単純な心に届くまでに数秒を要した。最初に面白そうに笑いだしたのはギナルダ姫だった。そしてまもなく大笑いになった。何人かは他の者にそのジョークの意味を尋ねていたが。

 いや、全員が笑ったわけではなかった。サー・モーラッドは笑わなかった。彼はブレイクのしゃれの意味が掴めた時まず赤くなり、次に真っ青になった。偉大なサー・モーラッドは、自分自身が他の者にやっている殆ど同様なやり方で嘲りの的になった事が気に入らなかった。

「おい、」彼は叫んだ、「よくもモーラッドを侮辱したな? この畜生め、下賤生れのごろつき、お前の血で返してもらうしかないぞ!」

「さっさとやろうぜ、先輩!」とブレイクは応えた。「どの酒にする!」

「お前の言ってる意味なんか分からん、」とモーラッドは叫んだ、「だが、明朝、聖なる墳墓の谷の向こうに一突きでお前を飛ばしてやる公正な馬上槍試合の対戦にやって来ないってことは分かっているぞ。」

「あんたこそ!」とブレイクはびしっと言い返した。「明朝、南バリアムで--」

「好きな武器を選べよ、おい、」とモーラッドは言った。

「おい、はやめてくれよ、好きじゃないんだ、」とブレイクは静かに言った、そしてもう笑ってはいなかった。「君の心に有益な話があるんだが、モーラッド。君はニムルで私のことを良く思っていない只一人の人間だ、しかし君は私にチャンスをくれた、公正なチャンスだ、私が正しいことを証明するんだからな。

「君は自分の事を偉大な騎士だと思っている、しかし、そうじゃない。君は知性がない、心が貧困だ、礼節を知らない。君は俺の国では良いスポーツマンとは呼べないタイプの人間だ。君は少しばかりの馬と少しばかりの兵士を持っている。それが君にある全てだ。それがなければ、君は公爵に引き立ててはもらえない。公爵の贔屓がなければ君には友達もいない。

「君はどっちにしろサー・リチャードには及びもつかない。彼は何世紀もの間に培われた騎士道の地位を賛美すべき騎士としての特性を全て兼ね備えている。それほどでもない君と私だが、君は明朝、自分の武器を持って、北のバリアムに。私は剣と盾を持って馬の背で君を打ち負かすために待っている。

 そこにいた一行はモーラッドの怒りを見てだんだんブレイクから離れていった。話し終えた時、ブレイクはモーラッドと彼を取り巻くみんなから数歩離れて一人で立っていた。それから、一人、モーラッドのそばにいるみんなから離れブレイクの方に歩み寄った。ギナルダだった。

「サー・ジェイムズ。」とギナルダは感じのよい笑顔を浮かべて言った、「御国の言葉でお話でしたね!」彼女は心地よく笑った。 「庭を一緒に歩いてくださいますか、騎士様、」そして彼の腕を取り中庭東側の南端の方へ案内した。

「あなたは素晴らしい!」というのがブレイクのやっと口にする事のできた言葉だった。

「本当にそうお思いですか?」と彼女は尋ねた。「こんなわたくしに男の方が本当のことをおっしゃっているのかしら。本当のことはプリンセスに対してより奴隷に対してたくさん話される、と申しますでしょう。」

「私の行動でそれを証明したいと思います、」と彼は言った。

 二人は今や他の連中とは離れた所に居た。そして娘は突然思わず自分の手を彼の手の上に置いた。

「わたくし、あなたを独り占めしていますわ、サー・ジェイムズ、わたくし、あなただけとおしゃべりしています、」と彼女は言った。

「あなたがなさっているかぎり、どんな理由でもかまいませんよ、」と彼は笑いながら言った。

「あなたはわたくしたちの風習に不慣れで騎士道にも未熟なお客さまということであなたの騎士としての資格を疑う者が大勢居ます。でも、あなたは勇敢な方です。また、たいへん誠意のある方です。それに、あなたは剣と盾を持ったサー・モーラッドと相対することに躊躇したりもなさいません。サー・モーラッドはそういう武器に熟達しています、一方あなたは不慣れなのに。

「あなたが明日死にに行かれると思いましたのでこうしてあなたを他の方から遠ざけてお話しているのです。」

「今さら何が出来るとお考えで?」とブレイクは尋ねた。

「あなたはご自分の槍をお使いになっても公正ですわ、」と彼女は言った、「それに、ご自分でお選びになった武器を換えてもまだ遅いということはございませんわ。お願いですからそうなさいませ。」

「ご心配ですか?」と彼は尋ねた。その言葉には万感の想いが込められていた。

 娘は少しの間眼を伏せ、それから彼の方をきっと見上げた。その眼には一筋の傲慢さがあった。「わたくしはニムルの公爵の娘です、」と彼女は言った。「父のものなら最もつまらないものでも心配します。」

「しばらくおとなしくしておいたほうがよさそうだぜ、サー・ジェイムズ、」とブレイクは思った、が、娘に対しては無言でただ微笑んだ。

 たちまち彼女は足を踏み鳴らした。「下品な笑いですよ、これ!」彼女は怒って声を高めた。「嫌いです。それに、公爵の娘に対して出過ぎていますよ。」

「私はただあなたが私が殺されることを心配なさっているのかと尋ねただけです。こういう場合、猫でも聞くのではありませんか。」

「ですから、わたくしは応えました。それなのに何故笑いました?」

「あなたの唇がしゃべる前にあなたの眼が返事したからです。あなたの眼が本当のことをしゃべったと思いましたので。」

 再び彼女は怒って足を踏み鳴らした。「あなたは本当に出過ぎた田舎者ですね、」と彼女は叫んだ。「もうこれ以上我慢できません。」

 彼女は頭を上にそらし、向きをかえて横柄な様子でみんなの所に歩いて行った。

 ブレイクはすぐに彼女の後を追った。「明日、」と彼はささやいた、「剣と盾を持ったサー・モーラッドと相対します。私の兜についたあなたの好意でニムル一の剣を打ち破りましょう。」

 ギナルダ姫はサー・モーラッドの周りにいる一同に加わるために歩き続けていたので彼の言葉を聞き取ったことを表明しなかった。

INDEX | <Before | Next>


ホームページ